グッズ 夜泣きが冷たいシーツ導入でなくなった 1歳半前後で、また夜泣きが増えてきた。 何をやっても激しく抵抗するイヤイヤ期という可愛らしい名前に反して壮絶な時期にも突入し、区の相談所に電話して相談したりするくらい終わりが見えない日々だったけど、1週間前に夏用の冷たいシーツを買ってその... 2019.08.08 グッズ育児
街歩き 消防博物館に1歳半の子どもと行ってきた。雨の日のおでかけによかった 雨が降っているけどぐずりすぎて家にいるのが限界だったので、大好きなパーポ、パン、こと消防車を見に、四谷三丁目にある消防博物館に行ってきた。 地下一階から5階までが博物館スペースで、地下一階に本物の消防車が置いてあり、遊園地にあるような... 2019.06.29 街歩き
育児 1歳半の歯磨き粉や歯の磨き方について歯医者さんに聞いてみた 1歳半検診に行って、歯科検診と歯磨き指導を受けてきました。 歯科指導では、使うハブラシ、歯磨きのコツ、月齢別推奨歯磨き粉、フッ素塗布について教えてもらったことを忘備録として記載します。 2019.06.28 育児
育児 上野動物園内にある「こども動物園すてっぷ」と0歳から遊べる「はじめてルーム」 上野動物園に来るまで、子どものための動物園があることを知らなかった。 場所は、パンダ、ゾウ、ホッキョクグマがいる西園と、キリン、カンガルー、フラミンゴがいる東園の間、東園寄りの一角にある。 特徴は、至近距離で動物が見れるところ。... 2019.06.22 育児
育児 アマゾンプライムの赤ちゃん向けビデオ、ABC – 子供たちのためにアルファベットのビデオを学ぶ驚くべきABCに行くトラックともの 1歳半の息子に、このアニメも良く見せます。 ABC - 子供たちのためにアルファベットのビデオを学ぶ驚くべきABCに行くトラックともの (書くまで気づかなかったけど、タイトルが長い…。) おそらく個人が作ったもので、グーグルで検索... 2019.06.19 育児
育児 プライムビデオのアニメ「レッカー車のトム」に1歳半の子どもが夢中 あまりテレビを見せたくないなと思いつつも、まったく泣き止まず、最近になると金切り声を上げて外のどこからかうるさいと怒鳴られてしまう始末…。という状況なのと、なにより夫婦が疲弊して子どもを見れなくなってしまうのもどうかなと思うので、アニメを... 2019.06.18 育児
育児 雨の日に子どもと外で遊ぶ。上野動物園に行ってみた<爬虫類館編> 日に日に体力がついてきて、日中ある程度体力を消耗しないと寝なくなってきた息子。 1歳半になった今、それまで一日中家にいても大丈夫だったのに、朝9時ぐらいにぐずって大声で叫ぶようになった。 今日は1日雨で、外へ出かけられないなと思ったけど... 2019.06.15 育児