小林有美子のホームページ
プロフィール
仕事
お問い合わせ
― CATEGORY ―
子どもの電車スポット
小林有美子
2021年8月22日
/
2021年8月28日
子どもの電車スポット
東京ミズマチを子どもと歩いてみた<コロナの混雑状況>
2021年8月22日
小林有美子
小林有美子のホームページ
共働き夫婦の育児
田端から西日暮里まで子どもと歩いてみた
2021年6月27日
小林有美子
小林有美子のホームページ
子どもの電車スポット
新幹線スポット埼京線浮間舟渡駅
2021年5月4日
小林有美子
小林有美子のホームページ
共働き夫婦の育児
東武博物館に子どもと一緒に行ってみた
2021年2月28日
小林有美子
小林有美子のホームページ
子どもの電車スポット
田端の子どもと楽しむ電車スポット
2020年11月15日
小林有美子
小林有美子のホームページ
子どもの電車スポット
電車が見えるレストラン。田端駅のアトレ内にあるカプリチョーザ
2020年9月30日
小林有美子
小林有美子のホームページ
子どもの電車スポット
子どもと電車穴場スポット。駒込駅〜田端駅間の山手線唯一の踏切
2020年6月27日
小林有美子
小林有美子のホームページ
共働き夫婦の育児
子どもと人混みのない外で遊ぶ。駒込の鉄道が見れるスポット
2020年4月22日
小林有美子
小林有美子のホームページ
子どもの電車スポット
東京駅の子どもと楽しめる電車が見えるスポット
2020年1月3日
小林有美子
小林有美子のホームページ
共働き夫婦の育児
巣鴨駅ホームは子どもと電車が見えるスポットとして楽しめる
2020年1月1日
小林有美子
小林有美子のホームページ
1
2
会社員ワーママ
小林 有美子
夫婦とも両親遠方の共働き夫婦の家事・育児(料理、ホットクック、ヘルシオ、ホームベーカリー)や、東京23区東エリア周辺の子どものお出かけスポットなどをつづるブログです。子どもは1人、4歳の元気過ぎる男の子がいます。
\ Follow me /
検索
最近の投稿
谷中でランチ。5oceansというシーフードバーガーのお店に行ってきました。
2022年6月15日
トーマスタウン新三郷へ4歳の子どもと行ってきた(2022年6月現在)
2022年6月5日
買い換えるのは悪じゃない。大事なのは自分がベストな状態になるためのモノを使うことで、ひとつのものを長く使用することじゃない
2022年6月4日
編集者のキャリア 転職で異業種・異業界へ移った方の事例
2022年6月2日
今子育てが苦しいのは昔は体罰で強制的に解決していたから?
2022年5月25日
カテゴリー
ヘルスケア
1
共働き夫婦の育児
116
子どもの電車スポット
12
子どもとおでかけスポット
30
共働き夫婦の家事
81
ホットクックで料理
38
ヘルシオで料理
13
ホームベーカリーでパンを焼く
2
ワーママのキャリア
28
グルメ
48
駒込・田端
10
田町・芝浦
5
谷根千(日暮里・谷中・根津・千駄木)
4
街歩き
33
映画
15
読書
12
美術館
6
グッズ
40
ドラマ
24
ネット
17
旅行
3
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2022年6月 (4)
2022年5月 (1)
2022年3月 (1)
2021年10月 (1)
2021年9月 (5)
2021年8月 (20)
2021年7月 (14)
2021年6月 (17)
2021年5月 (6)
2021年4月 (5)
2021年3月 (1)
2021年2月 (4)
2020年12月 (1)
2020年11月 (10)
2020年10月 (3)
2020年9月 (8)
2020年8月 (14)
2020年7月 (22)
2020年6月 (16)
2020年5月 (30)
2020年4月 (30)
2020年3月 (29)
2020年2月 (11)
2020年1月 (20)
2019年12月 (14)
2019年11月 (1)
2019年10月 (8)
2019年9月 (3)
2019年8月 (8)
2019年7月 (28)
2019年6月 (17)
2019年4月 (2)
2019年3月 (2)
2019年1月 (2)
2018年10月 (1)
2018年9月 (2)
2018年8月 (1)
2018年4月 (1)
2018年3月 (6)
人気記事
1
Amazonプライムビデオでおすすめの日本ドラマ。サスペンス・ミステリー編まとめ(2021年6月更新)
2
ホットクックで週末作り置き。1週間分のメニューと写真(3月第4週分)
3
無印良品の棚をヘルシオオーブン置くためにキッチン用として購入
4
ご飯の冷凍保存容器、iwakiのガラスにしてみた
5
TevaハリケーンXLT2メンズとレディースのサイズに違いがあるのか両方試してみた
Tweets by kobayashiyum
HOME
共働き夫婦の育児
子どもの電車スポット