仕事 大学生の私に伝えたかった身につけるべきスキル 場数を踏むことがスキルアップへの道となるようなもの。さらには、編集なら紙メディアだけにとどまらず、そのスキルをウェブメディアや展覧会の企画、新サービスの開発など、拡大解釈できる職種やスキルに就くべき。 もちろん、ただ日々なにも考えず... 2020.06.02 仕事
グッズ 折りたたみ傘なら超軽いマッキントッシュフィロソフィーがおすすめです 3年くらい愛用している、超軽量の折りたたみ傘・マッキントッシュフィロソフィーについて紹介します。 2020.05.26 グッズ仕事
仕事 子持ちママが使った転職サービス・リクルートエージェント 育休復帰して2年で2回(!)転職しており、その際いくつか転職エージェントを利用したのですが、なかでも一番よかったリクルートエージェントについて良い点をまとめました。 リクルートエージェント 良い点 扱う求人数が圧... 2020.05.24 仕事
仕事 テレワーク夫婦で育児しながらの1日のタイムスケジュール(2歳男児) 2歳の子どもを夫婦交代で育児しながら仕事するタイムスケジュール 7:00:起床・朝ごはん 8:30〜11:30:妻・仕事(3時間) 11:30〜13:00:お昼ごはん(料理・飲食・片付け) 14:00〜15:30:... 2020.04.08 仕事育児
仕事 ワーママが契約しているサブスクリプションサービス ※後ほどリンクコメント補完 アマゾンプライム 共働き家庭でこのサービスを登録していない家庭はいないのではないのでしょうか。もはやインフラ。 日本経済新聞電子版 新聞を購読したいが、紙面を広げてじっく... 2020.03.24 仕事
グッズ ワーママのバッグはビジネスリュック!超軽いレスポートサックがおすすめ 保育園の送迎で両手がふさがったり、子どもの荷物で重くなってしまうワーママのバッグはビジネスリュックが正解!超軽いレスポートサックを買ってみた感想を画像付きで紹介します。 2020.02.25 グッズ仕事
仕事 ノンアイロンシャツ、メンズはブルックスブラザーズがおすすめです 洗って干すだけでシワがほとんどなくなる「ノンアイロンシャツ」、メンズはブルックスブラザーズがおすすめです!夫が3年使用した感想を紹介します。 2020.02.15 仕事