共働き夫婦の育児 PR

1歳半の歯磨き粉や歯の磨き方について歯医者さんに聞いてみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

1歳半検診に行って、歯科検診と歯磨き指導を受けてきた。

歯科指導では、使うハブラシ、歯磨きのコツ、月齢別推奨歯磨き粉、フッ素※について教えてもらった。

※虫歯になりにくい丈夫な歯にするために、フッ素という元素(酸素、窒素と同等)入りの歯磨き粉を使って歯を磨いたり、歯医者さんなどで定期的に塗る必要があったり、フッ素を塗布する必要があるらしい。

https://www.jda.or.jp/park/prevent/index05.html

https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000032788.pdf

https://www.lion-dent-health.or.jp/labo/article/care/05.htm

ハブラシは仕上げ用も使う

これまで子どもの歯磨きは、持って歩き回って喉につっかえると怖いので、肢の部分がやわらかくて曲がる小さい子ども用ハブラシのみ。

https://amzn.to/2YrPzIN

それを子ども自身が磨きたがるのではじめは磨かせて、それから同じハブラシで私が嫌がるのを押さえつけて歯磨きしていた。

この歯科指導で初めて知ったのだけど、、大人が子どもに磨く用のハブラシ、仕上げ用ハブラシというのがあるらしい。

ブラシの部分は子どもの歯2本分がベストで、大人用と同じくらいの長さのものを使った方が小さいのより磨きやすくて良いとのこと。

いろいろあるもののうち、嫌がるので好きなアンパンマンのハブラシにした。

https://amzn.to/2J99rtA

歯磨き粉は月齢によって使い分ける

歯磨き粉、まだ5本しか生えていないし大丈夫だろう、と根拠なく思っていたが、フッ素コーティングした方がいいとのことで、フッ素入りの子ども用歯磨き粉を今から使った方がいいとのこと。

同じ子ども用歯磨き粉でも、フッ素の濃度が違うらしく、月齢別に適量があるそうで、1歳半だとおおよそ500ppm、大人の半分の量、とのこと。

ただ、やっかいなのはフッ素の濃度が市販の歯磨き粉の裏面など商品に記載されておらず、個人で判断するのがむずかしいとのこと。

なので見せていただいた資料を写メさせてもらって、1歳半にあった商品の中から、これを購入。

https://amzn.to/2FDQ76S

アンパンマン、ミッキーのもあったのだけど、こちらはハブラシとは逆に歯磨き粉で遊ばれると困るので、一番シンプルかつ薬用と書いてあるものを選んだ。そして、歯磨き粉の味、いちご、メロン、ぶどうのなかで一番好きなぶどうだったのも決め手。

ただ、薬用とそうでないものの違いがよくわかっていない。どちらも医薬部外品と書いてあるし、成分ひとつひとつを薬局でググりながら検討するのもなあというのでぱっと決めてしまったけど…。

なんかいつも自分の日用品を選ぶとき、かなりふんわりざっくり雰囲気で購入してたなと反省。。

子どものものとなると、こんな判断基準だとダメだな。少しは勉強しないと。

歯磨きの仕方と歯磨き粉の使用量

歯磨きの仕方は、一つの歯につき2、3回磨く。

上の前歯と前歯の間の歯茎は、硬いものが当たると痛いらしく、1本ずつ磨いた方がいいらしい。

奥の方を磨くときは、口の中に手を入れて抑えながらでもOKらしい。よく、親が口に入れたものを子どもに食べさせるのはNGと聞いたので、手を口に入れるのもダメなのかなと思ったら大丈夫だった。

意識せず磨いてたけど、嫌がりすぎて痛くて泣いているのか単に嫌がっているだけなのかが判別できなかった。痛かったのかな。

歯磨き粉の量は、2歳までは切った爪程度。

うがいも2歳まではなし前提でOKとのこと。

今後のフッ素塗布スケジュールについて

全国共通なのかもだけど、文京区では、3歳までの間でに半年に1回受ける必要のある歯科検診は無料で行ってくれる。さらにその間2回、検診とは別に歯磨きレッスンを無料で、その際こちらは1回640円かかるけどフッ素塗布も行ってくれるらしい。

https://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/shussan/kodomokenshin/sikahokensoudan.html

ただ、保健所が家から遠いので、1歳半検診のように保健所で受けなきゃいけないもの以外は、近所の歯医者さんに診てもらうことにした。

最後に、歯磨きを嫌がらない方法を聞いたら、ないです、と即答で、ああ、日々格闘は避けられないのだなと思った。

ABOUT ME
小林有美子
4歳男児・夫婦の両親遠方のワーママが、東京での生活をラクでハッピーにしていく過程を綴ったブログです。共働き夫婦の家事・育児(料理、ホットクック、ヘルシオ、ホームベーカリー)、東京23区東エリア周辺の子どものお出かけスポットなど。ドラマ・映画・読書の感想も。