育児 子どもの粘土を作ってみました 子どものねんど、そろそろ試してみたいと思い、検索してとりあえずアマゾンで一番人気のこの粘土を買おうかなとウィッシュリストに入れていたが、正直どれがいいのかわからなくて購入を躊躇していました。 そんななか手作りねんどのブログをみて、簡単そうで... 2020.05.12 育児
グッズ お風呂に貼れるあいうえおポスター「おふろでレッスン ひらがなのひょう 」 お風呂に貼れるあいうえおポスター「おふろでレッスン ひらがなのひょう 」の使用感について書いています。 2020.05.08 グッズ育児
育児 コロナ外出自粛で起きたこと・変化 普段避ける明るい色・派手な柄の服や小物を身につけたい・買いたいと思うようになった ビジネスカジュアルを気にしなくてよくなったからというのも大きいけど、自分は本当は何を着たいのか、何を着たら心躍るのか、心地よいのかなど自分ファーストで... 2020.05.07 育児
育児 家で子どもと遊ぶ。2歳3ヶ月男の子の場合 外出自粛かつ保育園休園により、家で子どもを見ながら在宅ワークするというハードモードな生活に突入。文京区は政府の延長発表の前に6月30日まで保育園休園を決定し、あと1ヶ月半この状態が続くのと梅雨時期に重なるため、家で子どもと長時間過ごす方法... 2020.05.06 育児
育児 子どもと人混みのない外で遊ぶ。駒込の鉄道が見れるスポット コロナによる自粛生活が続いていますが、子どもの健康を考えると毎日外に出してある程度運動させないと、体力がつかず免疫力が下がる、昼寝しない、夜も寝ないで寝不足・不規則な生活になる、と2歳でそれは何としてでも回避せねば…。 と思いつつも、狭い... 2020.04.22 育児
育児 コロナ外出自粛で2歳の息子に起きた変化 自粛1ヶ月目 早く寝るようになった いつも22時なのに、21時前に寝るようになった。 家で昼寝するようになった 今までしてくれないなと思ったが、布団を敷いて辛抱強く寝かしつけすると、寝てくれるように。 ずっと... 2020.04.17 育児
仕事 テレワーク夫婦で育児しながらの1日のタイムスケジュール(2歳男児) 2歳の子どもを夫婦交代で育児しながら仕事するタイムスケジュール 7:00:起床・朝ごはん 8:30〜11:30:妻・仕事(3時間) 11:30〜13:00:お昼ごはん(料理・飲食・片付け) 14:00〜15:30:... 2020.04.08 仕事育児