スポンサーリンク
夫がキムチが発酵しすぎてすっぱすぎて食べれない!と訴えるので、豚キムチを作ろうとフライパンを取り出すも、暑いしガス使うのちょっと敬遠…と躊躇して、ホットクックとヘルシオのレシピ集アプリCOCOLO KITCHENで検索してみると、豚キムチのメニューがあったので、ホットクックで豚キムチに挑戦しました。
使用しているホットクック


材料はこちら。キムチ、豚肉、しょうが、にんにく、めんつゆ、ゴマ油、塩コショウ。

キムチを全部消費するので、キムチのボトルに全部入れて蓋をしめて、ふってまぜました。

レシピには書いてませんでしたが、ラーメンの具材であまったにんじんとキャベツも入れました。

軽く混ぜて、ホットクックにセット。

ココロキッチンからレシピを送信してスタート。


出来上がり。味はフライパンで炒めたときと大差なく美味しかったです。


肉は広げないと、このように味がつかなくなります。

使用しているホットクック
ABOUT ME