ワーママのキャリア

ワーママが契約しているサブスクリプションサービス

※後ほどリンクコメント補完

アマゾンプライム

共働き家庭でこのサービスを登録していない家庭はいないのではないのでしょうか。もはやインフラ。

https://www.amazon.co.jp/amazonprime


日本経済新聞電子版

新聞を購読したいが、紙面を広げてじっくり見る時間がない、ざっと見でも購読の価値はあるかもしれないけど、薄い紙を破ってとにかく食べる1歳の子どもがいるなか、広げるまでのハードルが高いのと、溜まった新聞をまとめて縛って古紙として捨てるその工程がめんどくさすぎて、電子版のみの契約に。

主に日経電子版のアプリからWEB記事を見ている。ビジュアルデータなど、ビジュアルデータやニューズピックスのようなオリジナル連載記事などWEBにしかないコンテンツが充実。

たまにiPadから紙面を電子化したものを読む。

https://www.nikkei.com/r123/?n_cid=DSPRM036

アマゾンオーディブル

スタディサプリTOEIC



dマガジン

楽天マガジン

トイサブ!

アマゾンアンリミテッド

ABOUT ME
小林有美子
4歳男児・夫婦の両親遠方のワーママが、東京での生活をラクでハッピーにしていく過程を綴ったブログです。共働き夫婦の家事・育児(料理、ホットクック、ヘルシオ、ホームベーカリー)、東京23区東エリア周辺の子どものお出かけスポットなど。ドラマ・映画・読書の感想も。