スポンサーリンク
大好きな辛ラーメン。そのまま食べてももちろん美味しいけど、絶妙な食べ合わせを発見。もはや私の中ではヤミツキになりすぎて「悪魔の食べ物」化しています…笑

辛ラーメンはふつうに調理。
ラーメンの上に卵とトマトの炒め物を乗せるだけ。
トマトは縦に4等分してさらに横に半分に切る。

勝間和代さんが著書『勝間式超ロジカル料理本』で紹介していたトマトのネタくり抜き用具を使う。コツがまだ掴めず廃棄率高めだが、包丁で回り切り抜くよりは手間も廃棄率もだいぶ無駄がない。
アマゾンだと2個以上からでないと買えないので、ヨドバシで。最近同様の理由でモノを買うときアマゾンからのヨドバシ率高め。

中華スープの元を入れたとき卵4個分を、油を強火でガンガン熱してから、高いとこから一気に流し込むのがキモみたい。10秒待って、10秒かき混ぜて、お皿にいったん退避。

油を再び引いて、トマトを炒める。塩こしょうをふって皮がめくれてきたら、卵を入れてオイスターソースをかけてさらに炒める。

オイスターソースもチューブ。チューブの方が瓶よりラク。地味に時短アイテム。ニンニクチューブのように蓋がついてるタイプ、片手で開けられるのだといいのにな…。

ごま油たらして出来上がり!

あとは乗っけるだけ。時間が経つほどトマトから出てくる汁気と卵の甘味が合わさって、辛いのと絶妙にあう!野菜を普通に入れると水っぽくなって辛さが薄まるのであまり好みじゃなかったが、後のっけは良い。
ABOUT ME