せっかく銀座に来たんだから、ここにしかないお店でおいしいご飯が食べたい…ということで、最近のHanako銀座特集で紹介されていたインド料理のお店へ。
小さい子どもがいると、エスニック系の辛い料理が食べられないので、外では家で食べられないような異国の料理が食べたい、飲みに行く機会もほとんどないので食事にお金を使わないのでたまのランチくらいご褒美ということで贅沢しちゃえと自分を甘やかすことに罪悪感を覚えなくなってきた。(たぶんいいこと)
ランチを食べたのは、銀座インズ2に、2018年にオープンした南インド・マンガロール料理の専門店「バンゲラスキッチン」
まあ高くても2000円は超えないだろうと思っていたら…

土日プライスで安くても1800円。
16時近くに来たので、3000円近いランチメニューしかなく、シェフのスペシャルチキンターリを頼むことに。
3000円のランチ、さすがにランチにしてはしかも1人でだと高額すぎて後ろめたさがあったけど、いい経験だと割り切って料理を待った。

10分くらいとボリュームのわりに意外と早く出てきた。
ナン的なものはウルドゥドーサというウラド豆と米の生地で焼いたパンケーキを、ライスはブラウンライスを、ドリンクはおすすめのセサミジュース(胡麻ジュース)を頼んだ。
今まで食べたことのないインド料理の味がした、そしてやっぱりおいしい!
メニューを見ても、どの料理がとのメニューなのかわからなかったけど、写真上2つの小皿に入ったカレーは、まるでインドの薬膳?と思うような健康に良さそうな身体にジーンと染み渡るような味がした。カレーなんだけどどろっとしておらずあっさりとしたスープのようだった。
右のチキンの入ったカレーもピリッとあっさりしていた。
右下のチキンがめちゃくちゃ美味しかった…!


6月から更新がないけどTwitterも。